[Azure] Event Hubs / Stream Analyticsを使ってみた

Event Hubの作成 Event Hubの作成手順はざっくり以下。 Event Hubs名前空間を作成する。Event Hubに接続する際の接続文字列は名前空間で提供される。 作成した名前空間にて、Event Hubを作成する。ここでパーティション数、メッセージの保持期間が設定できる…

プロマネが意識するべきポイント(個人的見解)

はじめに 今までいろいろ考えながらプロマネをやってきて、色々思うところがあるので整理します。プロマネの仕事は仕事の具体的な内容より、何を意識すべきかが重要だと思っており、それをまとめました。プロマネだけでなく一般的なマネジメントにも通用する…

SQL Server のTCP/IPプロトコル構成の既定値がエディションによって異なる

はじめに SQL Server 2017で確認したことです 意外な仕様だったのでメモしておきます きっかけ SQL Server 2017 Developer Editionをインストールし別ホストから接続確認をしたところ、接続不可でした。SQL Server構成マネージャでネットワークプロトコルの…

データベースでSSDを採用するときの設計メモ

はじめに データベースのストレージにHDDではなくSSDを採用するシステムが増えてきていると思いますが、データベース設計をするにあたりHDDの場合と何が違うのか、検討したことをメモで残しておきます。SQL Serverの言葉で書いていますが、考えはどのRDBMS…

SQL Server データ暗号化(TDE)有効化時の注意すべき挙動

前提 SQL Server 2017 暗号化方式はTransparent Data Encryption (TDE) データ暗号化(TDE)時の注意すべき挙動 データ暗号化(TDE)は以下手順で実施します。ここは特に問題なし。透過的なデータ暗号化 (TDE) | Microsoft Docs USE master; GO CREATE MASTE…

AlwaysOn 可用性グループの非同期ノード停止時のログ切り捨て動作について

前提 SQL Server 2017 はじめに 可用性グループの可用性モードには、同期コミットモード、非同期コミットモードがあります。同期コミットモードのレプリカが1台でも停止した際にはプライマリデータベースのトランザクションログの切り捨てが実施できなくなり…

WSFCの記憶域追加時のメモ

前提 Windows Server 2012 R2 WSFC構築時に少しハマったのでメモ やったこと クラスタを作成する際または作成後に、クラスタリソースとして記憶域(ディスク)の追加を行うと思いますが、その際に認識されるはずのディスクがクラスタのディスクとして認識さ…

SQL Server データ暗号化とバックアップ圧縮率

データ暗号化をした場合圧縮率が下がるという情報があったため検証してみました。Microsoftの情報では以下の通り記載されています。 バックアップの圧縮 (SQL Server) | Microsoft Docs 暗号化されたデータは、暗号化されていない同等のデータより、圧縮比率…

AlwaysOn 可用性グループのフェールオーバー優先度について

前提 SQL Server 2017 AlwaysOn可用性グループを3台以上で構成 やりたいこと AlwaysOn可用性グループでフェールオーバー先のノードを制御したいと思いました。ノードの優先順みたいなものを設定したいです。WSFCだと「優先する所有者」でできると思います。 …

トランザクション分離レベルについて

前提 SQL Serverについてです ややこしいとこだけ書きます スナップショット関係 SQL Serverにはスナップショット関係のトランザクション分離レベルが以下の2つ存在します。 READ_COMMITTED_SNAPSHOT スナップショット分離レベル この2つはよく似ていて、ど…